『ヘッドホン美少女画報』

 が、未だにAmazonに登録されないのはどうしてだろう? 他では予約受付してるのに。
 
 ところで、この画集には

 執筆陣がデザインしたオリジナルヘッドフォンを付けた美少女のイラスト

 なるものも掲載されるそうですが、この手の画集は


 架空の美少女が。
 現実に存在するヘッドフォンを身に付けている。


 イラストを掲載してなんぼという気がするのですが、如何か?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ついでに、私が使っているヘッドフォンも晒してみんとす。 昨日ヘッドフォンアンプの話をしたことですしのう。


audio-technica『A900LTD』
 主にヱロゲ用。 誤解をおそれずにもう一度言うけど主にヱロゲ用。 他にボカロ曲/DTM/打ち込み系を聴く時にも使用。 逸般的にヱロゲに向いてるヘッドフォンと言われる『A900』より、J-POP/女性ボーカルに強い『A900LTD』の方がよりモアベター(和製英語)なヘッドフォンではないのかなぁ、と経験的に思っております。 オーテクお得意の限定商法で製造終了してるのが残念。 やっぱ後継機の『A900Ti』も買っておくべきだったか。  


SONY『PFR-V1』
 主にPCでの作業BGM用。 今書いてるこの文章もコレでBGM流しながら書いてマス。他にPSPやDSをプレイするのにも使ってますかね。 長時間装着しても蒸れず、開放感のある作業向きのヘッドフォンが欲しいなぁー、と長年考えていた私の為に作られたかのようなヘッドフォンなり(正確には「パーソナルフィールドスピーカー」という分類らしいけど私の中では「ヘッドフォン」)。 そりゃ愛用もしますよね! 不満を言えば付属のブースターを使っても低音が弱い事かな。


SENNHEISER『HD650』
 純粋に音楽鑑賞&だらだら用。 ヘッドフォン使いにとっては説明不要の定番機種。 基本性能が高いのでどんな音楽でも気持ちよく鳴らしてくれる万能機だけど、HR/HMだと「ちょっと求めてる音とは違う」感が漂う辺りやっぱりジャズ/クラシック向きのHPですよなぁ、と思う。 つか、けっこうな頻度でHR/HMも聴いてるんでソレ用に『HD25-II』や『DJ1 PRO』あたりが欲しいのココロ。


VIBRAR『AL-DP100A』
 FPS系ゲーム&アクション映画用。 サラウンドヘッドフォンが欲しくて店頭でSONYの『MDR-DS7000』と小一時間ほど聴き比べてみた結果、こちらの方が私の求めている音に近かった/定位性に優れていたので購入した一品。 リアルにユニット8個詰め込んでるという無茶っぷりキライじゃないんだぜ? これでプレイするCoD4はたいそう楽しく、BIOSHOCKはムチャクチャおっかなかったのです。 シーンキンインザレイーン!(スパナでフリークスを滅多打ちにしながら) これでバーチャルタイプと同じくらいの臨場感が備われば完璧なんですけどねぇ。


Pioneer『SE-A1000』
 RPG系ゲーム&映画&まったり用。 5.1chに拘らなくてもいいゲームやクラシック/ドラマ重視の映画の場合はコチラを使用。 オーディオ銘機賞受賞というだけあって音楽鑑賞でも力を発揮してくれる実力機。 低音重視&聴き疲れしにくい柔らかい音質なのでツーバスドコドコを楽しみたいとき/HR/HMを音量大きめでまったり聴きたいときにも活躍してくれてます。 あと、「HPって物によってそんなに音が変わるの?」という方にはコレと『PFR-V1』を聴き比べさせて違いを実感させてあげる事にしております。 はい。


SENNHEISER『PX200』
 ジョギング用。 ゼンハらしく癖のない音で聴きやすいのですが、構造的に問題があるのか外で使うと風切り音が凄いのですよねコレ。 向かい風の時なんかは私の耳元だけ暴風圏内!的な。 (素直に外せよ) 



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 と、ご覧のとおりヘッドフォン…というかオーディオ機器に対しては「必要な物を揃える」というスタンスなので、あまりハイエンドである事に拘りはありません。 や、ほら。 経済的にもそんな余裕ありませんし。 ぶっちゃけお金ない。 そんなもんなのでスピーカーは所有しておりません。
 でも、DAC2 DXが思ってたよりイイ仕事をしてくれるので、この機会にステレオスピーカーを導入して、音楽環境に幅を持たせてみるのも悪くないかなぁーとちょっとだけ考えもいたり。  (明日辺りHARDOFFを覘いてこよう)